
朝の体重99g!久々の二桁です。
指に止まった感じも軽くなったようです。
「おぉ、羽根のように軽い♪」と夫は言っていましたが、それは言いすぎです。
見た目は…そんなに変わっていないように思うけれど、どうかしら?
先週から作っていたマロングラッセ、かれこれ10日になろうとしています。
毎日お砂糖を足しながら煮ていましたが、
いつまでたっても「糖化」しないので、仕上げてしまうことにしました。
もう一度シロップごと温めて、まだ熱い栗をお鍋から引き上げます。

ひとつひとつ包んでいたガーゼをほどいて、クッキングシートに並べました。
栗の表面が乾いて、砂糖衣で包まれたようになれば完成です。
でも、なかなか乾かない。マロングラッセらしくならない~。
白砂糖ではなくて、黒糖を使ったからでしょうか。
ひとつお味見してみたら、こくがあって栗の風味も残っていておいしかったです。
乾くまでもう少し置いておきましょう。

そしてまたまた栗むき。
昨夜、栗おじさんが来たのです。
栗のニョッキを作ろうと思ったので、2ネット買ってしまいました。
ところが、帰ってきた夫は3日間出張に行くと言うのです。
このたくさんの栗、どうしてくれる?
せっかく新鮮な栗なので、昨夜から水に浸しておいて、
今日はとりあえず半分を渋皮煮にすることにしました。
そうしたら、日持ちもするし、あとでケーキにすることもできるし。
残りは丸ごと洗って冷蔵庫に入れておいたのだけれど、3日間大丈夫かな。
明日、蒸しておこうかな。
ひとりでニョッキを作って食べてしまおうかな~。
栗を買い、むき、料理し、食べて、そして太る秋です。

ココの夜の体重104g。
う~ん、こっちは順調に減っていますね。
つんつん羽が生えてきて、カキカキにきりがありません。