12月26日(日)


先日のココの誕生日に「3つのたから箱」を買いました。
木でできた鳥のためのおもちゃです。
ココがあまりにも食いしん坊で、1日分の餌のケースを開けようとしているので、
これを使うことを思いつきました。
「これを開けられたら食べてもいいよ」って。
ただ餌入れから食べるだけでなく、
ちょっとは頭を使った方が食べる喜びも増えるでしょうしね。
12日に
あや吉さんがいらしたときには、まだココには遠くから見せて慣らしているだけでした。
16日のオカメオフの時に、初めて餌を入れて試してみました。
そうしたら、餌に惹かれてすぐにふたを開けられるようになりました。
かじっていたら偶然開いてしまった?と言う程度ですが。
それが、毎日見せているうちに、上手にふたを開けて食べられるようなりました♪
ちゃんと順番に開けて食べているでしょう?
ただ、頭でふたを支えて無理矢理こじ入れているのが気になるけれど…。
ほかのオカメちゃんの動画を見てみると、ふたを完全に開いて食べていました。
ココは食べること先決だから、きちんとふたを開けることはできないかしら?
がんばって練習しましょう。
そしてもうひとつニュース♪
先日、実家に持っていく小さいクリスマスプレゼントを探してあるお店に入りました。
本や雑貨がごっちゃりと置いてある楽しいお店です。
そこで、手作り雑貨の本を見つけました。
何気なく手にとって表紙を見ると、見覚えのあるピアスが!?

去年の秋の「
インコとオウムのモチーフ展」に出品された
ovceさんの作品です。
もしかして~~?と、めくって見ると、ありました♪

ほら!ジュジュをモデルに作られたネックレスです!
隣には、テルーちゃんのネックレスもありました。
残念ながら、ココを使った作品はありませんでしたが、ジュジュが作品になって本に載っているって言うだけで十分満足です。

ジュジュ、全国の人に見てもらえてよかったね♪
この日のブログに載っているジュジュの写真を使っていただきました。
スロートスポットの羽が抜けて子どものようなジュジュがかわいくアクセサリーになりました。
今朝のココの体重 102g。
増えちゃったね~~。
たから箱のせいで食欲が増進してしまった?